会が行き場を失くした犬猫を保護した際、新しい家族が決まるまでの流れ
1. 会で保護・預かりさん宅で世話
行き場を失くした犬(子犬、成犬)、猫(子猫、成猫)を保護し、まず会員宅で世話をして、犬の基本的なしつけをしたり、猫を懐くようにします。
2. シャンプー、動物病院での検診
保護して環境に慣れた頃に、犬の場合はシャンプーを行います。 また、協力動物病院で犬、猫の健康診断(身体検査、ノミ・ダニ検査、便検査、ウイルス検査等)を受け、必要により治療を行い、健康上問題のない状態を確認します。
3. 犬猫の譲渡会(新しい飼い主さん探し)
会では月1回、第2日曜日に人と犬・猫とのお見合い会、つまり新しい飼い主さん探しを、㈱羽崎ビル3階で行っています。 お見合い会では、希望者さんとの面談をさせていただき、会で保護した犬・猫にとって一番適したご家族との出会いを見つけます。
5. 里親さん宅へお届け
お見合い会でご縁があった犬・猫を、新しい飼い主さん宅にお届けに行きます。お届けした際に、飼い方のアドバイスと共に、契約書2部に署名をお願いします。 (新しい飼い主さんと会の控え)
犬の新しい飼い主さんの条件
- 終生愛情をもって飼っていただける方 (犬の寿命は、12~20年程度です。最後まで責任をもって世話ができるのか、良くお考え願います。)
- ペット可の住居にお住まいの方
- 家族全員が飼うことに賛成し、協力し合ってお世話できる方
- 避妊・去勢手術ができる方
- 狂犬病予防注射ができる方(犬の登録、予防注射は法律で義務づけられています)
- ワクチン、フィラリア予防などの健康管理をして下さる方 (室内飼いであってもフィラリア予防は必要です。)
- 60歳以上の高齢者の場合、自ら面倒が見られなくなった時には、息子さん或いは娘さんが代わりに面倒を見てくれる確証が得られる方
- 原則、お一人暮らしの方や、転居の可能性のある方は、お断りさせて頂いております。
- 譲渡の際には契約書へのご署名をお願いします。
- 金銭的、時間的に犬を迎えることが可能かどうか、ご家族全員でよくご相談ください。
注意!犬を飼うにはそれなりの費用と手間がかかります。
- 狂犬病の予防接種(注射料2,850円、初回のみ登録料3,000円が別途かかります)
- 混合ワクチンの接種(5,000円~10,000円/年、子犬は生後2ヶ月、3ヶ月の2回の接種が必要です。)
- フィラリア予防薬の投与(5月~11月まで 1,000~5,000円/月 犬の大きさ、クスリの種類によって価格は異なります。また獣医さんによっては5~12月まで投薬をする場合も)
その他、フード代、トリミング代、その他の医療費等々、また、毎日の散歩や、お手入れ等の時間も必要です。
猫の新しい飼い主さんの条件
- 終生愛情をもって飼っていただける方 (猫の寿命は15年~20年程度です。最後まで責任をもって世話ができるのか、良くお考え願います。)
- ペット可の住居にお住まいの方
- 家族全員が飼うことに賛成し、協力し合ってお世話できる方
- 避妊・去勢手術ができる方
- 完全室内飼いができる方
- ワクチン接種などの健康管理をして下さる方
- 60歳以上の高齢者の場合、自ら面倒が見られなくなった時には、息子さん或いは娘さんが代わりに面倒を見てくれる確証が得られる方
- 単身者は応相です。
- 譲渡の際には契約書へのご署名をお願いします。
- 金銭的、時間的に猫を迎えることが可能かどうか、ご家族全員でよくご相談ください。
注意!猫を飼うにはそれなりの費用と手間がかかります。
- 避妊・去勢手術費(1匹あたりオス 15,000円前後、メス20,000円前後必要です。)
- 混合ワクチンの接種(3,500円~8,000円/年、子猫は続けて生後2ヶ月、3ヶ月の2回、接種が必要です。)
その他、フード代、猫砂、爪とぎ、その他の医療費等々も必要です。
お問い合わせはこちら
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。 但し、犬猫の引取りに関するお問い合せにはお答えできません。予めご了解下さい。